職業訓練修了

1月から始まった2か月間の障害者職業訓練が終わりました。
パソコンを覚えて就活に生かそう!ということで開催されているこの訓練は、愛知障害者職業能力開発校からの委託訓練という形で年に3回ほど行っています。当教室のでのこの訓練の歴史はかなり長く、2007年に初めて行い、それ以来ほぼ毎年続けています。

週に4日、朝10時から午後4時まで、ずっとパソコンの前に座って操作を覚えるというのはなかなかハードで、パソコンの経験がほとんどないような方には相当つらいことだと思います。でも、皆さんいつも明るくクラスの雰囲気も良く、がんばって通い続けてくださいました。中には体調不安を抱えながらの受講だった方もいて、最後まで全うできたことに感激して涙ぐむひとコマも。

ただ、修了式は訓練の終了ではありますがゴールではありません。ここからが就活のスタートなのです。
このあと、「無事就職できました!」という明るい報告を心待ちにしています。
みなさん、本当にお疲れ様でした。よく頑張りましたね(^^)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

誕生日号外